僕の尊敬するけいこりん先生からメールが届いた。
歌は心――
ある日、けいこりん先生は、
大歌手オブ様のコンサートに出かけた。
70歳を超えて歌声が健在なのはもちろんだが、
それよりも根源的な大切なものを教えていただいたそうだ。
「歌は心よ」
オブ様は以前、けいこりん先生にきっぱりとそう仰った。
一時代を築いた大歌手の重みのある言葉。
それをけいこりん先生は、
わざわざ僕にメールで伝えてくださった。
とてもありがたかった。
テクニックがなければ歌は歌えないが、
テクニックを追い求めるあまり、
つい忘れてしまいがちな大切なことがある。
声と音楽がバラバラにならないように。
心と体がバラバラにならないように。
歌うことは生きることそのものかもしれない、
と思う雨模様の神無月最後の日。
明日から霜月ですね。
***業務連絡***
本日のきよこちゃん

朝から綾小路きみまろのテレビに爆笑!
僕もCDが欲しくなりました。
クリックお願いします。
↓
スポンサーサイト